





- 講習会等
- 令和7年度「適合証明技術者業務講習」開催のご案内(2025/07/01)
- 令和7年度既存住宅状況調査技術者講習開催のご案内(2025/07/01)
- BIM図面審査 制度説明会開催のご案内(2025/06/30)
- 令和7年度被災建築物の応急危険度判定講習のご案内(2025/06/25)
- 第204回CPD(継続能力開発)研修会のご案内(2025/06/19)
- 第203回CPD(継続能力開発)研修会のご案内(2025/05/22)
- 建築確認におけるBIM図面審査を実現するための申請・審査環境に関する説明会(2025/05/15)
- 防火設備定期検査業務基準講習(2025年改訂版)のご案内(2025/05/01)
- 第202回CPD(継続能力開発)研修会のご案内(2025/04/17)
- 特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」開催のご案内(2025/04/01)
- 第201回CPD(継続能力開発)研修会のご案内(2025/03/21)
- 第200回CPD(継続能力開発)研修会のご案内(2025/02/20)
- 建築家 中村好文 講演会のご案内(2025/02/17)
- 建築物のバリアフリー基準の改正に係る説明会開催のご案内(2025/02/04)
- 第199回CPD(継続能力開発)研修会のご案内(2025/01/23)
- 令和7年度「適合証明技術者業務講習」開催のご案内(2025/07/01)
- NEWS
- 子どもの転落事故防止対策について(2025/07/03)
- 大臣認定を取得した防耐火構造の外壁等について(2025/07/03)
- 令和7年度富山県建築文化賞作品募集のご案内(2025/06/24)
- 住宅の耐震対策に関する「かたり調査」について(注意喚起)(2025/06/20)
- 建築士の日 建築設計三会共同事業「集まれ!未来の建築士」(2025/06/05)
- 事務所協会総会時の閉所について(2025/05/28)
- 高岡テクノドーム別館(仮称)新築工事基本設計業務の公募型プロポーザルの実施について(2025/05/16)
- 建築士事務所登録のオンライン申請について(2025/04/28)
- (魚津市)新庁舎建設事業の設計業務に係るサウンディング型市場調査について(2025/04/24)
- 魚津市松倉コミュニティセンター整備事業・施設設計業務公募型プロポーザル実施のご案内(2025/04/24)
- 建築士事務所企業年金基金のご案内(2025/04/15)
- 被災度区分講習 特別講義(能登半島地震の被害)の動画の公開について(2025/04/02)
- 建築物省エネ法講習(小規模非住宅)解説動画等の公開について(2025/04/02)
- 建築士事務所登録申請書等の郵送受付・手数料について(2025/04/01)
- 脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する 法律等の一部を改正する法律等の施行について(2025/03/21)
- 子どもの転落事故防止対策について(2025/07/03)
- 賛助会員からの案内
- 【無料セミナー】工場・事業所トイレセミナー(TOTO)のご案内(2025/07/01)
- 【無料セミナー】オフィストイレセミナー(TOTO)のご案内(2025/07/01)
- 【無料セミナー】工場・事業所トイレセミナー(TOTO)のご案内(2025/07/01)