富山県建築士事務所協会

講習会等

Home > 講習会等 > 「木造住宅の耐震診断・耐震補強技術者養成講習会」開催のご案内

「木造住宅の耐震診断・耐震補強技術者養成講習会」開催のご案内

■木造住宅の耐震診断、耐震補強の推進が喫緊の課題です。
平成7年の阪神・淡路大震災後も平成19年の新潟県中越沖地震をはじめ多くの被害地震が発生し、多くの住宅・人命が被害を受けています。近年では、宮城県沖・東海・東南海・南海地震等大地震発生の逼迫性が指摘されるとともに、首都圏など何時何処で起こるかわからない直下型地震の発生も危惧されています。建築物の耐震診断、耐震補強は喫緊の課題です。
■木造住宅の耐震診断・耐震補強技術者の養成が急務
耐震診断・耐震補強を適切に実施するための技術者を養成するため、耐震改修促進法に基づく建築物の耐震診断及び耐震改修に関する技術上の指針と同等と認定されている「木造住宅の耐震診断と補強方法」を第1日目のテキストとし、第2日目は「木造住宅の耐震診断と補強方法-一般診断法による診断の実務―」及び「木造住宅の耐震補強の実務- リフォームにあわせた耐震補強のすすめ-」をテキストに下記により講習会を開催いたします。
■1級建築士、2級建築士、木造建築士で、木造住宅の耐震診断・補強・設計・施工・工事監理等の業務に携わる技術者の皆様には、是非この機会に受講され木造住宅の耐震診断、耐震補強に係る技術を習得され、今後の業務に活用されますようご案内いたします。
■本講習会は、2日間受講が原則ですが、第1日目又は第2日目のみの受講も可とします。ただし、第2日目のみを受講される場合は、過去に第1日目の「木造住宅の耐震診断と補強方法講習会」を受講していることを要件といたします。
■本講習会は、建築士会継続能力開発(CPD)制度認定講座(1日目・2日目各6単位予定)です。
■1日目・2日目の講習受講者に、講習会を受講したことを証する受講修了証をそれぞれ交付いたします。
■(社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連)に加盟している地域団体会員工務店の皆様が本講習会を受講される場合は、「工務店サポートセンター」(電話03-5643-5668)を通してお申し込み下さい。

[pdf:296.84 KB]

Home > 講習会等 > 「木造住宅の耐震診断・耐震補強技術者養成講習会」開催のご案内

ページトップへ戻る