講習会等
Home > 講習会等
第88回CPD(継続能力開発)研修会のご案内
テーマ:地域包括ケアシステムと今後の展開
講 師:大和リース(株) 本社 事業統括部次長 吉田幸嗣 氏
日 時:平成27年12月16日(水)18:30~20:30
会 場:サンシップとやま601号室
内 容:日本の高齢者状況(2025年問題含む)
福祉施設の種類と役割、各々の特徴
地域包括ケアシステムとは
今後必要とされる福祉施設について
講義・質疑応答 合計120分(2時間)の予定
建築士会CPD認定プログラム
建築CPD情報提供制度認定プログラム 2単位(申請予定)
参加費:無料
申込方法:下記申込書に必要事項をご記入の上、平成27年12月9日迄にFAXにて
申込み下さい。
[ダウンロードが見つかりません]
- 2015年11月20日 3:01 PM
- 講習会等
「富山県景観づくりフォーラム2015」開催のご案内
標記のとおり富山県土土木部建築住宅課よりフォーラムの案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは以下をご覧ください。
○日時 平成27年11月25日(水) 14:00~16:00
○会場 タワー111 スカイホール
○参加費 無料
○内容 第一部 表彰式(「うるおい環境とやま賞」「景観広告とやま賞」)
第二部 景観づくり講演会
講師 山田 桂一郎 氏「人々を魅了する景観による地域振興とは」
○申込方法 以下より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、E-MAILまたは
FAX、郵送にてお申込みください。
■富山県ホームページ内
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1507/kj00011278.html
- 2015年11月16日 3:00 PM
- 講習会等
北陸の建設リサイクル講習会開催のご案内
標記のとおり北陸地方建設副産物対策連絡協議会より講習会の案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは以下をご覧ください。
○日時 平成27年12月3日(木) 14:00~16:40
○会場 北陸地方整備局 4F共用会議室
※駐車場の台数に制限がありますので、近隣の駐車場か公共交通機関をご
利用ください。
○参加費 無料
○申込方法 以下より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、E-MAILまたは
FAXにて11月19日(木)までにお申込みください。
E-MAIL fukusan@hrr.mlit.go.jp
FAX 025-280-8861
- 2015年10月28日 4:30 PM
- 講習会等
第87回CPD(継続能力開発)研修会のご案内
テーマ:雨水利用における自動散水システム・屋上、芝地に対しての新しい散水システム
講 師:グローベン(株) 本社営業部 土海啓司 氏
日 時:平成27年11月18日(水)18:30~20:30
会 場:サンシップとやま601号室
内 容:昨今、雨水貯留がクローズアップされている中で、その利用方法については未だ数多
くの課題がある。今回、雨水利用に取り組んでいるメーカーから、緑化法や緑化制度
等はもとより広がる緑化エリアに効果的な散水システムや雨水利用による環境問題
の改善について提案する。
講義・質疑応答 合計120分(2時間)の予定
建築士会CPD認定プログラム
建築CPD情報提供制度認定プログラム 2単位(申請予定)
参加費:無料
申込方法:下記申込書に必要事項をご記入の上、平成27年11月11日迄にFAXにて
申込み下さい。
[ダウンロードが見つかりません]
- 11:30 AM
- 講習会等
被災宅地危険度判定士講習会及び認定登録について
標記のとおり、富山県土木部建築住宅課より講習会開催等の案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは、以下をご覧ください。
○開催日時 平成27年12月16日(水)13:30~16:15
○会場 富山県教育文化会館
○申込 富山県ホームページ内より申込書をダウンロードして、FAXまたはメールにて
お申込みください。
FAX 076-444-4423
E-Mail yuko.kitamoto@pref.toyama.lg.jp
■富山県ホームページ内
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1507/kj00014858.html
- 2015年10月22日 9:36 AM
- 講習会等
建設業法令遵守に関する講習会
標記のとおり北陸地方整備局より講演会の案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは以下をご覧ください。
○日時 平成27年11月19日(木) 14:00~16:20
○会場 富山産業展示館(テクノホール)
○参加費 無料
○申込方法 以下より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAXにて
お申込みください。
FAX 025-280-8746
[ダウンロードが見つかりません]
- 2015年10月21日 9:30 AM
- 講習会等
第6回アルミ用途開発講演会のご案内
標記のとおり(一社)富山県アルミ産業協会より講演会の案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは以下をご覧ください。
○日時 平成27年11月13日(金) 13:10~16:40
○会場 富山県工業技術センター中央研究所 技術開発館ホール
○参加費 無料
○申込方法 以下より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、E-MAILまたは
FAXにて10月30日(金)までにお申込みください。
E-MAIL toyama-al@alumi.or.jp
FAX 0766-21-5970
- 8:00 AM
- 講習会等
建築物省エネ法の概要説明会開催のご案内
標記のとおり、国土交通省より説明会開催の案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは、以下をご覧ください。
■石川会場
○開催日 平成27年12月4日(金)
○会場 金沢市文化ホール
※全国17か所24回開催されます
■国土交通省ホームページ内
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000625.html
- 2015年10月19日 4:59 PM
- 講習会等
「人材育成セミナー&個別経営相談会」開催のご案内
標記のとおり、(公財)富山県新世紀産業機構よりセミナーの案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは下記をご覧ください。
○開催日 平成27年10月28日(水)13:15~16:15
○開催場所 (株)富山県総合情報センター
○定員 100名
○申込期限 10月27日(火)(定員になり次第、締め切り)
○申込方法 以下より申込書をダウンロードしてメール( yorozu@tonio.or.jp )又はFAX
(076-444-5646)にてお申込みください
- 2015年10月5日 10:00 AM
- 講習会等
平成27年度試験研究成果発表会及び第1回林産技術講習会のご案内
標記のとおり富山県農林水産総合技術センターより発表会及び講演会の案内がありました。
詳しくは下記をご覧ください。
記
1 日時 平成27年10月16日(金)13:30~16:30
2 場所 富山県農林水産総合技術センター 木材研究所
3 研究成果発表会
(1)非接着接合による組立て梁の設計法の開発
木材研究所 木質構造課 副主幹研究員 園田里見
他
4 講演会
「不燃木材の現状と課題」
奈良県森林技術センター 室長 伊藤貴文
5 申込み
10月9日(金)までに、会社名・連絡先の住所・電話番号・FAX番号・氏名を明記の上、
FAX(0766-56-3405)にてお申込みください
6 問い合わせ先
木材研究所 木質製品課 担当:田近
TEL0766-56-2917
- 2015年9月25日 8:00 AM
- 講習会等
Home > 講習会等