富山県建築士事務所協会

News

Home > News

建築士事務所登録申請書等の郵送受付・手数料について

1 申請書類等の受付について(別表のとおり)

別表
郵送または窓口で対応 窓口のみ対応 手数料
新規・更新申請 24,000円
変更届
廃業届
業務報告書
登録証明書発行 450円
登録簿閲覧
業務報告書閲覧

※令和 7 年4月1日より新規・更新手数料を改定しました。

2 郵送時の注意点について

※副本をお返しする為の切手を貼付した返信用封筒も同封してください。
 (新規・更新時には副本に加え、富山県からの文章(約80gの重量)の書類も同封いたしますので、足した切手をご使用ください)
※申請書類に担当者氏名等の記載欄がないものにつきましては、送付状等に日中、連絡できる担当者氏名と電話番号を記載してください。
※書類に不備、不足がある場合、再度、書類の送付をお願いします。
※手数料の支払いが必要な申請等は、以下の振替口座に入金ください。
なお、送金手数料は各自ご負担ください。

ゆうちょ銀行からお振込みの場合

振替口座
00750-2-108431
口座名義
一般社団法人富山県建築士事務所協会
シヤ)トヤマケンケンチクシジムショキョウカイ

ゆうちょ銀行以外の銀行口座からのお振込みの場合

銀行名
ゆうちょ銀行
支店名
079店
預金種目
当座
口座番号
0108431
口座名義
一般社団法人富山県建築士事務所協会
シヤ)トヤマケンケンチクシジムショキョウカイ
  • 2025年4月1日 9:00 AM
  • News

建築士事務所登録のオンライン申請について

令和7年4月より、建築士事務所登録の新規申請(令和4年8月より試行中)更新申請、変更届、廃業届、業務報告書について、対面受付、郵送に加え、建築士事務所登録受付システムによる電子による受付を開始します。

オンライン申請システムのご利用には、利用者登録(無料)が必要です。

利用者登録はこちらから

建築士事務所登録システムの利用にあたっては操作説明書をご覧ください。

操作説明書 新規
pdf形式(2.63 MB)
更新・変更・廃業・業務報告
pdf形式(6.65 MB)
業務代行説明書 建築士事務所向け
pdf形式(929.37 KB)
行政書士向け
pdf形式(1.93 MB)
  • 2025年3月27日 3:00 PM
  • News

脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する 法律等の一部を改正する法律等の施行について

国土交通省より標記について、周知依頼がありました。

[pdf:249.65 KB]

  • 2025年3月21日 5:13 PM
  • News

住宅塗装工事等におけるガス機器の吸気・排気部閉塞による一酸化炭素中毒事故等の防止について

富山県建設産業団体連合会より、標記について注意喚起がありました。

注意喚起チラシはコチラから

■この件に関するお問合せ先
県土木部建設技術企画課 技術指導係 
TEL 076-444-3298(直通) 

宅地造成及び特定盛土等規制法の運用開始について

富山県では、宅地造成及び特定盛土等規制法(以下「盛土規制法」という。)に基づき、令和7年5月1日に規制区域を指定し、同日から盛土規制法の運用を開始します。

[pdf:3.13 MB]

  • 2025年3月17日 2:01 PM
  • News

建築士事務所登録業務の休止日のお知らせ

建築士事務所登録業務を行うシステム改修のため、下記の日時について事務所登録業務を休止させていただきます。

                     記

休止日  令和7年3月31日(月) 終日

事務所登録の更新等、ご用のある方はお早めにお越しください。

  • 2025年3月12日 11:27 AM
  • News

建築物の基礎配筋における補強筋の緊結について

標記について、建築基準法改正(令和7年4月1日施行)により2階建て木造一戸建て住宅については、適用される全ての規定について審査・検査の対象となります。

[pdf:2.12 MB]

  • 2025年3月6日 6:42 PM
  • News

建築確認等土木センター窓口における相談業務の予約制について

令和7年4月1日より改正建築基準法が施行され、建築確認申請の「審査省略制度」の対象範囲の縮小や添付書類増加、原則すべての建築物に省エネ基準適合が義務化される等、各土木センター建築課窓口への相談の増加が見込まれます。
富山県では相談時間を明確にし、混雑の緩和や待ち時間を解消するため土木センターの窓口相談業務(建築確認・開発行為等)について、令和7年4月1日から予約制(予約の方を優先)といたします。
詳細につきまして、以下よりご確認ください。

[pdf:464.85 KB]

令和7年度日事連建築賞の募集について

令和7年度日事連建築賞の作品募集を開始しました。
応募される方は令和7年4月16日(水)までに事務所協会にお申し込みください。
詳細は以下の日事連ホームページよりご確認ください。

募集要項・申込書はコチラ

  • 2025年1月9日 4:29 PM
  • News

富山県サポートセンターの開設について

2025年改正法の円滑な施行に向け、申請図書の作成や申請手続きについて、個別にサポートする「建築士サポートセンター」が開設されました。

サポートセンターについてはコチラから

建築基準法・建築物省エネ法の改正についてはコチラから

1 2 3 4 5 6 33

Home > News

ページトップへ戻る