富山県建築士事務所協会

News

Home > News

建築物省エネ法の各種マニュアルの最新版について

標記について、国土交通省より案内がありました。
建築省エネ法が改正され、昨年、省エネ適合性判定等の手続きについて各種マニュアルが作成されましたが、この度、平成29年4月版として各種マニュアルの最新版が作成されました。
詳しくは、以下ホームページをご覧ください。

■IBEC(建築環境・省エネルギー機構)ホームページ内
http://www.ibec.or.jp/ee_standard/pamphlet.html

  • 2017年5月18日 11:00 AM
  • News

一級建築士の懲戒処分の基準の一部見直しに関する意見募集について

標記のとおり、国土交通省より意見募集の案内がありました。
詳しくは、e-Govホームページをご覧ください。

意見募集期間 平成29年4月17日(月)~平成29年5月19日(金)

■e-Govホームページ内
一級建築士の懲戒処分の基準の一部見直しに関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170713%20&Mode=0

  • 2017年4月19日 3:00 PM
  • News

「地震災害時における被災建築物の応急対策活動の協力に関する協定」について

当協会では、建築士会・建築家協会と共に富山市で震度6弱以上の大規模地震災害が発生した時、富山市建築指導課に自動参集し、市が指定する避難所及び防災上重要な施設への応急危険度判定等の安全確認を支援する協定を平成29年3月30日に締結しました。

■被災建築物の応急対策活動の協力に関する協定の概要
[ダウンロードが見つかりません]
■震度6弱以上の災害が発生した場合のフロー
[ダウンロードが見つかりません]

  • 2017年3月31日 8:00 AM
  • News

平成29年度「とやま中小企業チャレンジファンド事業」のご案内

標記のとおり(公財)富山県新世紀産業機構より案内がありました。
詳しくは以下をご覧ください。
[ダウンロードが見つかりません]

  • 2017年3月27日 12:00 PM
  • News

建築物省エネ法施行にともなう告示15号等の一部改正について

平成29年4月から建築物省エネ法の適合性判定等の措置が施行されることを踏まえ、建築士法第25条に基づく業務報酬基準(告示15号及び670号)の一部が改正されました。

■平成29年国土交通省告示第204号
[ダウンロードが見つかりません]

  • 2017年3月24日 8:00 AM
  • News

建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の施行について

大規模建築物の省エネ基準の適合義務化等の建築物省エネ法の規制措置について、平成29年4月1日より施行されます。
この施行にについて、国土交通省より以下の資料が送付されましたのでご参考ください。

建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の施行について(技術的助言)
[ダウンロードが見つかりません]
【参考1】施行通知概要(技術的助言の概要)
[ダウンロードが見つかりません]
【参考2】建築物省エネ法に係る主要なQ&A
[ダウンロードが見つかりません]
【参考3】建築物の計画の変更に係る確認を要しない軽微な変更について
[ダウンロードが見つかりません]
【参考4】軽微な変更・告示指針についての概要(資料3の参考資料)
[ダウンロードが見つかりません]

  • 2017年3月17日 4:33 PM
  • News

「若者・女性建設人材育成事業(雇用型訓練)」受託事業者募集のご案内

標記について、富山県建設産業団体連合会より案内がありましたのでお知らせします。
詳しくは、富山県ホームページをご覧ください。

■富山県ホームページ内
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1510/kj00017477.html

  • 2017年3月16日 2:00 PM
  • News

建築物省エネ法施行にともなう告示15号等の一部改正に係る意見募集の開始について

標記のとおり、国土交通省より意見募集の案内がありました。
詳しくは、e-Govホームページをご覧ください。

意見募集期間 平成29年1月27日(金)~平成29年2月26日(日)

■e-Govホームページ内
「建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準及び建築士事務所の開設者が耐震診断及び耐震改修に係る業務に関して請求することのできる報酬の基準の一部を改正する告示案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170704&Mode=0

  • 2017年1月31日 5:26 PM
  • News

新着公示案件一覧の官庁営繕部HP掲載への掲載開始について

標記について、国土交通省より案内がありました。

1 概要    1月25日(水)より国土交通省官庁営繕部HPに、建設コンサルタント等業務の
         新着公示案件一覧及び公示(公告)文へのリンクを掲載しています。
2 掲載対象 公募型プロポーザル方式
         公募型競争入札
         一般競争入札
3 掲載範囲 現在日を含む過去6日間のうちに新規公示(公告)された案件
4 掲載内容 業務名
         入札契約方式
         業務区分
         手続き開始の公示文(入札公告文)URL
5 掲載HP http://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_tk1_000007.htmlから「入札公示新着情
         報(建設コンサルタント等)」をクリックしてください

南砺市五箇山景観計画 運用開始のご案内

標記のとおり、南砺市より案内がありました。
南砺市では、南砺市五箇山景観条例に基づき、去る平成28年12月1日付けにて「南砺市五箇山景観計画」を定めました。
本計画には五箇山を対象に、「景観づくりのための行為の制限に関する事項」など、今後の景観づくりの基本となる事項を定めています。
ここには、建築行為・開発行為など景観づくりに支障を及ぼすおそれのある行為で一定規模を超える行為を対象に、着手予定日の60日までの南砺市への届出(国等は通知)が必要であることにも触れています。届出制度は着手予定日が本年4月1日以降の行為を対象に開始いたします。
詳しくは南砺市ホームページをご覧ください。

■南砺市ホームページ内
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=17217

  • 2017年1月18日 3:00 PM
  • News

Home > News

ページトップへ戻る